■見えない部分だからこそ気をつけたい 髪のダメージは、化学薬品が配合されたスタイリング剤によるベタ付き、皮脂汚れ、毛穴のつまりや酸素不足による抜け毛、頭皮ホルモンバランスの乱れから来るパサつき、などがあげられます。それらは、血行促進、過剰な皮脂分泌の抑制、ホルモンバランスの改善に気を付けることで、かつて「髪は女の命」とまで言われ、女性の美の象徴であった「つややかな黒髪」を育てることが出来るのです。 本草絵巻くろかみびじん・シャンプー&ヘアパックを使うことで、頭皮の健康を整え、女性の髪の様々な悩みを、きっとキレイに洗い流してくれます!日本古来の薬草から作る「本草絵巻」ですが、江戸時代の書物「大和本草」に記載されている数々の植物の中から、ヘアケアに適切な薬草をピックアップしております。 ●シャンプー&ヘアパック内容量:各250ml
■ヘアパックは頭皮にしみ込んでいく感じが! 本草絵巻くろかみびじんのシャンプーとヘアパックのモニターをしました。まず驚いたのが、シャンプー前にするヘアパックです。頭皮にすり込むようにぬったのですが、普通のシャンプーやリンスとは違い、頭皮に吸い込まれていく感じがしました。その香りも独特で、私は好きですね〜。
蒸らした後にシャンプーをするのですが、思った以上にシャンプーの使用感も良かったです。普通、このような自然派植物シャンプーはゴワゴワになることが多いのですが、そんなことはなく、しっとり。さらに驚いたのが次の朝で、いつもぐしゃぐしゃな髪が、さらっとまとまりが良いことです。使い続けると、髪の毛のコシも出てきて、抜け毛も減ったような気がします。これはやめられません!「くろかみびじん」で頭皮をしっかり洗うことの大切M沢/会社員/モニター